参院選投票日でした。
どこがどうということは取りあえず置いておいて、投票率が低いということに残念な思いです ![]() 特に若い人(20代〜30代)・・・。これからの日本で活躍すべき、そして子育てをする人がもう諦めているのか・・・失望しているのか・・・。 でもそんなことを偉そうに言っている私も、子どもの頃に政治や投票ということを意識したことなどありませんでした。学生になって選挙権を得て初めて、少し勉強したくらいです。ということは、そういった話しをわが家ですることが少なかったのでしょう。どういう視点でどういう政党を応援しているかといった話しはタブーだったのかもしれません。 しかし、今は自分の子どもにはたくさん話しをしています。それが普通なことでその意識を普通に持っていて欲しいから・・・。子どもの質問で親も学びますし・・・。世の中の様々なことに白黒ハッキリ出来ないものはたくさんあって、0か100かなんて決められないということも、こういったことから学び取るように思います。 世の中の改善に参加しないのに、サービスだけくれくれ言う・・・。そんな人にはなって欲しくないな〜。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by taaachen
| 2013-07-21 23:21
| 戻って(いろいろ)
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 08月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
フォロー中のブログ
宇宙となかよし Malicosmos ―... エンゾの写真館 with... 子どもの瞳が輝くとき やくしま手づくり市 屋久島の海で生きる者たち 屋久島の自然はカッコイイ! Restaurant&W... 外部リンク
ブログパーツ
お勧め本
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||