人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は「浦安市こども大学」

息子君、今日は浦安市が開校している、「うらやすこども大学」に参加するため出向いていきました。

なんでも市でも初めての取り組みらしく、プレリリースのみの情報なのでそれ以上は余りよくわからないんですが、市内の実際の大学で学べるというのがちょっと面白いかも?
対象は市内在住の小学校4~6年生、91人。(なんだ、この91~の1人は?039.gif

内容は以下のリンクにあるとおりなので、興味のあるかたはどうぞ。
浦安市子ども大学時間割→http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/34958/timeschedule.pdf

私自身は子どもの頃、将来は大学っていうところに進学するんだろうな〜と漠然とは思っていても、実際どんなところでどういう人がいるのかとか全く知らなかったものです。こういう機会があったのなら是非行きたかったわ〜〜〜。もう、漫然と大学に行きさえすれば・・・という時代でもなくなってきたので(と思うので)、チャンスさえあればこういう場に行くだけでも、意義あることだと思うんだけどな〜。

学習内容はちょっとかたよりがありそうですが、大学がそういう専門なのでそれは致し方ないでしょうね。都内とかだとその辺バリエーションありそう〜。

そもそもこども大学というのは、地域の大学や市町村、企業・NPO、県が連携して、子ども(原則として小学校4~6年生)の知的好奇心を刺激する学びの機会を提供するもの(埼玉県HPより)ということらしく、特に埼玉県が全国初ということもあって、力をいれているようですね。→「子ども大学かわごえ」

「子ども大学かわごえ 第6期生(2013年度)募集要項」を見ていると、私が行きたいよ!と思える興味津々な内容が盛りだくさん〜〜〜〜。ええな〜〜〜これ〜〜〜〜。

浦安市もこのレベルまであげていって欲しいです〜。(千葉県内の大学まですそ野が広がるといろいろできそうなんだけど・・・)今回、いろいろと取材も入って盛り上げつつ、動向をみるみたいですが、さてどうなるでしょう〜〜〜)親は参加も見学もできないので、そこが少し残念ではあります〜。(う〜ん、誰がこの試みの評価をするんだろ〜〜)

子どもには、学校の勉強や偏差値の延長上に高校や大学があるんじゃなく、学びたいことがあって、行きたい場所としての高校や大学なんだ、という意識を持って欲しいものです。でないと学校入ったら勉強しなくなる(笑)。試練のひとつで乗り越えるものが受験戦争・・・だと乗り越えたらゴールになっちゃうもんね。目標は大学入学でも企業就職でもなくもっとおっきなビジョンであって欲しいな・・・。

ま、親のそんな思いは知る由もなく・・・単に「大学」構内に入れる〜〜〜どんなところかな〜〜〜たのしみ〜〜〜というかる〜〜いノリで出向いていった息子・・・。

寝るなよ〜〜〜。







049.gif 芸術とか文学とかもあるとええね〜
072.gif・・・ポチッとお願いしま〜す

にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊毛郡屋久島町情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
by taaachen | 2013-08-23 10:36 | 戻って(学び)
<< 沖縄へ〜part6・最終〜 沖縄へ〜part5〜 >>